コーチング的コミュニケーション4つのスタイル・ヒント あなたが「シンクタンクスタイル」だったら?

コミュニケーションタイプ

未来建設・コーチ 村岡 誉久吏(つくり)です。

コーチング的コミュニケーションスタイルは、大きく分けて「リーダスタイル」「プロデューサースタイル」「シンクタンクスタイル」「ヘルパースタイル」の4つに分かれます。

分かれるといっても、どれか1つだけではなく、4つそれぞれのスタイルを誰もが自分の中に持っています。ただ、表面的に強く現れるスタイルがあるので、自分を含め、周りの人などとのコミュニケーションをとるうえで、参考にするといい、基準のようなものと思っていただければいい。

こんなことや、あんなこと、あなたや周りの人に当てはまるスタイルが、どんなときに出ているか?

そして、苦手と思う人とのコミュニケーションに、どのように使うか、活かしていくかという点のほうが、このスタイルの人だから、こうと決めつけるよりも重要です。

ふだん、あなたはどんなコミュニケーションの取り方をしていますか?

コミュニケーションって、うまくとろう、うまくとりたいと思っても、なかなか思い通りに行かないことが多いものです。

こちらでは、コーチング的コミュニケーション4つのスタイルの中から

あなたが「シンクタンクスタイル」だったら?というお話をお伝えしていきます。

ほかのコミュニケーションスタイルの人と「シンクタンクスタイル」」の人とのコミュニケーションの取り方

理論や理由が明確じゃないと、動くことができないシンクタンクスタイルの人にとっては、まずやってから考えよう、失敗してもやり直せばいいという思考はありません。

情報を収集し、納得をして、はじめて行動していくシンクタンクスタイルの人は、リーダースタイルプロデューサースタイルの人には、話が長く、ペースが遅いと受け止められることが多いのです。

ですが、あなたのこの理論や理由、分析力の高さ、正確さは、周りの人の役に立つことです。

明確に理論や理由よりも、実践あるのみということを好むリーダースタイルプロデューサースタイルの人には、あなたに比べれば、明確な理論や理由、分析力は高くありません。

だからこそ、特にリーダースタイルプロデューサースタイルの人には、あなたのように、自分たちの苦手を補ってくれる、なおかつ、この人たちが欲しい正確さを重視する存在はとても大きいのです。

コーチング的コミュニケーション4つのスタイル「シンクタンクスタイル」の人がよく経験すること

リーダスタイルプロデューサースタイルの人にとって、シンクタンクスタイルの人が味方につけば、お互いのスピード感、盛り上げ感、そして、情報の確かさを活かしあえますが、なかなか最初は、お互いがペースをつかめずに、苦戦することもあります。

そんなシンクタンクスタイルのあなたに、早さを求められたり、結論だけを求められたりすることも多く、対応するたびに、心も思考も委縮してしまうことも多いと思います。

コーチング的コミュニケーション4つのスタイル「シンクタンクスタイル」の人は、相手に合わせた対応を心掛けましょう

あなたの周りのリーダースタイルの人には、まずは結論から伝える、そして、そのあとに、なぜなら・・・といった理論や理由をつたえるようにすると、コミュニケーションはうまくいき、話を聞いてくれます。

あなたにとって、苦手度の高いプロデューサースタイルの人は、あなたのように計画に従って行動することは自由度を感じることができません

決められた期間内に完了すればOK程度に思うように、あなたが併せてあげると、プロデューサースタイルの人はどんどん動いてくれるので、手のひらで、プロデューサースタイルの人を転がしてるような感じでいると、あなたにとってもストレスは少なくて済みます。

そして、慎重で丁寧にやり遂げたいあなたは、ヘルパースタイルの人だと、大切にしたいことが似ているし、スピードも合うので、お互いを理解しあいながら、進めていくことができます

実は、ヘルパースタイルの人は、自分のことを話したいと思っている人も多いので、自分のことを話すことが苦手なあなたは、ヘルパースタイルの人の話をじっくりと聴こうという意識を忘れずにいると、コミュニケーションはうまくいきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました