【自分磨きコーチング手帳】ゴールデンウィークに片付けられない女が片づけ付けられる女になる5つの方法

みなさん、こんにちは!

未来建設・コーチ 村岡 誉久吏(つくり)です。

ゴールデンウィークなど長期の休みになると、部屋や家の片づけをしようと思う人は多い。

いざ、片づけをしようと思っても、散らかった部屋のどこから始めたらいいのか?と、迷ってしまい、なかなかスタートすることができない人もいれば、とにかくモノを捨てようと、なんでも捨ててしまう人もいるでしょう。

ですが、捨てれば片付くという考えは、二度買い、三度買いを招くこと、どこかにあったはず・・・と探しモノをする時間を増やすことに繋がります。

ゴールデンウィークを使って、片付けられない女がこれから少しずつ片付けられるようになるためにやるといい方法とは?

【片付けられるようになるためにやるといい方法・1】場所ごとに片付ける作業を書き出す

モノを捨てる=片付けと思い込んでいる人は多いです。

たしかに、モノを捨てることで気分もスッキリするし、スペースが空くことで片付いた気分になります。

ですが、多くの場合、捨てることだけにフォーカスしてしまうため、使っているか使っていないか、一年を通して使うモノかどうかを考えずに捨ててしまい、使うときに”たしかあったはず・・・”とゴソゴソと探してしまったり、二度・三度と同じモノを買ってしまう人も多いのです。

片付けることで、探しモノをする時間を減らす、無駄な買いモノをしないようになるはずが、かえってその時間を増やし、お金を使ってしまうことにもなってしまっては、せっかくの片づけも台無しになってしまいます。

そこで、手帳を使って、家や部屋の場所ごとに片付ける作業を書き出すといいのです。

書き出すことで、何をやるかがはっきりするため、毎日少しずつモノの整理や片づけを進めていくことができます。

【片付けられるようになるためにやるといい方法・2】一気に片付けようと思わないこと、片づけは時間がかかるものと肝に銘じるべし!

片付けられない女が、片づけようとするときに考えるのは、一気に終わらせようとしてしまうことです。

そのため、家じゅうのモノを出したり、部屋のモノを全部出してしまうため、足の踏み場もなく、動きにくくなってしまう中で、モノの多さに気持ちが滅入ってしまうのです。

すると、だんだんととにかくモノを減らそうと思い、とにかくまずはモノを減らそうとして、捨ててしまいます。

それでは、モノは減って片付いた気分になるかもしれませんが、根本的な解決にはなりません。

作業を書き出したら、慌てず、焦らず、使っているか使っていないか?一年を通して使うモノか?使わないモノか?を考え、決めていくことが大切です。

数年使っていない、これからさき使わないと決まっているモノだけを、捨てていきましょう。

【片付けられるようになるためにやるといい方法・3】場所ごとにスケジュールに落とし込む、もしくは、一週間に一か所と決める

仕事で疲れているけど片付けようとすると、なかなか進まないものです。

週末にまとめて片付けようと思っても、いざ始めようとすると気分が乗らない時もあります。

それでは、片づけたいと思っているけど、片づけられないと自分のできない部分にフォーカスしてしまうようになります。

そうならないために、毎日小さなスペースを一か所片付ける、モノの整理をすると決めてやっていくのもいいでしょう。

この時にかける時間は15分~1時間程度がおすすめです。

片づけられない女が、1時間以上やろうとすると、片づけはやっぱり疲れると思ってしまいやすいからです。

あちこち手を付けるのは嫌だなという人もいると思います。

そのような人は、一週間ごとに場所を決めて、同じ場所の小さなスペースを片付けていくことをおススメします。

そうして、全ての場所が一巡したら、また最初から同じ場所を片付けていくことで、片づける習慣が身に付きますし、少しずつ進めることができます。

先月は使うと思って取って置いたモノが、今月にはやっぱり使わないなと、だんだんとモノの整理もできるようになります。

【片付けられるようになるためにやるといい方法・4】片づけをしながら、どんな暮らしがしたいかを考える

片付けられない女は、ドラマで見た部屋、雑誌やショップのコーディネートを見て、こんな部屋に住みたいと思いやすいのです。

しかし、その部屋をイメージしたままでは、自分の生活、自分の暮らし方にあっているかはわかりません、それに、その部屋にならないと、片づけをするモチベーションが一気に下がってしまいやすいのです。

そこで、手帳を使って、どんな暮らし方をしたいか?どんな部屋で、家で暮らしたいかを考えておくといいのです。

その部屋のイメージをはっきりとさせておくことで、イメージしている暮らしに、生活で使いたいモノだけお遺していくのもおすすめの方法です。

もし、新たにモノを買う場合も、暮らし方、部屋や家のイメージに合うかな?ということを考える癖がついていくると、かわいいから買う、使うかもしれないから買うということも減っていきます。

そのメリットは、自分のモノの持ち方、モノの選び方、モノに対する姿勢も変わってくるでしょう。

【片付けられるようになるためにやるといい方法・5】住みたい空間をコラージュ手帳にまとめていく

片付けられない女がモチベーションを維持するため、モチベーションアップをしていくには、いつでも自分のワクワクを維持するために必要な手帳があります。

それは、イメージを視覚化していくことができるコラージュ手帳です。

さらに、その手帳と共に、片づけの作業、スケジュールを組むために必要な手帳は普段使いの手帳です。

そして、その手帳をコーチング手帳に変えていくことで、思考の整理、心の整理、そして、片づけをスケジュールに組み込んでいくことができるようになります。

手帳言われても、どうやって手帳を使っていけばいいのか?迷ってしまう人には、「自分磨きコーチング手帳講座」と「コーチング×コラージュ手帳講座」で、手帳の使い方をお伝えしています。

ゴールデンウィークに片付けられない女が片づけ付けられる女になる5つの方法・まとめ

片付けたいのに片付けられない

プロに頼みたいけど、その前に家を片付けてから

片付けたいけど、どこから、何から始めたらいいのかわからない

という人は多いでしょう。

わたしは、片付け、整理収納は、雑誌やテレビ、インスタグラムなどで数多くノウハウを伝えているものは多くありますが、それでも、片付けられない女が減るどころか、増えているようにも思うのです。

そこで、コーチングを取り入れることで、片づけだけに限らず、思考や心も一緒に整理をしていくこともできるのです。

時間がない、時間をうまく使いたい

やることが多すぎて頭がいつもパンパン

やることがうまく進まずいつもイライラしているという人は、コーチングを受けてみるのもおススメです。

「未来建設・コーチ村岡誉久吏」ホームページはこちら

未来建設・コーチ村岡誉久吏 on Strikingly

自分の内面をたった2時間で整理できる更地コーチングの無料体験ができるメルマガ

「これからの人生を再創造し、未来を創りだす 7日間無料メール講座」はこちらです。

Mailing Form Signup

そして、自分磨きの必須アイテムとして、コーチングと手帳を使っていけるようになる【自分磨きコーチング手帳講座】の次回開催は、5月22日(土)10:30~、ZOOMで行います。

・つくり流・自分磨きコーチング手帳講座

 5月22日(土) 10:30~

 申し込みはこちら

Peatix: Tools for Communities and Events
Grow your communities through Groups, promote and manage your events using Peatix's robust tools on the web and the app. Simple, transparent, low fees. Customer...

・コーチング×コラージュ手帳講座

 5月または6月開催予定

募集前にご希望の方はお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました